ポチっと応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 釣りブログ テンカラ釣りへ
にほんブログ村 https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=10606985

2018年02月28日

まもなく解禁!秩父エリアの近況!

間もなく解禁となります!
皆さまはどの渓流へ行かれますか?
私は解禁日に会社の健康診断がある為、2日が初釣行の予定です。
そんなわけで、中津川の様子を見てきました。→https://youtu.be/Cia7sKwrdQE
3月1日の天気は大荒れの予報です。
皆さま気をつけて行って下さいませ。


posted by J at 18:37| Comment(2) | 渓流解禁 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月27日

秩父渓流情報 N川下見。

す解禁まであと少し!

皆様はもう準備万端ですか?


今回は秩父渓流情報 。

N川へ下見に行ってきたました。

前回のU川の下見時は路面に積雪もありましたが…
今回は更に奥のN川です…
ここ数日は降雨や好天に恵まれたので心配なさそうです。

今回は成魚放流箇所を見てきました。
B4AC3581-C574-4119-BC79-A522CDBB7349.jpg
こちらは、最下流。
1番釣り人で賑わうポイントです。
河原にも雪はなく釣りやすいですね。

28E924DE-9218-4F23-A58A-611A4FB31191.jpg

ここは瀬が続き日当たの良いエリアですが…斜面には残雪ありですね。


84CF5ACB-24DC-4FD7-8F73-2194C8B5A6E0.jpg

ここはI沢出合付近。日当たりも良くのんびりと…

FE541B44-4BF7-4C34-A9BC-D170C929AB54.jpg

トンネル下です。

濁りがありますね。これは上流での工事の影響かと…
解禁日は休工して欲しいですが…はたして。
69BF82B5-C82E-4EC4-8D6F-ED76DE4E6EBE.jpg
出合付近です。
ここまで来ると河原にも積雪がありますね。
ここまで画像を見つてお気づきの方もいらっしゃるでしょうが…
例年より水量が多いですね。1.5倍くらいでしょうか?

その後上流部へ…
E2B9554D-2CB2-40AF-BF68-35D027093E8A.jpg

落石だらけです。ノーマルタイヤでの走行は、絶対にオススメしません!
悲しい事になりますよ!


1A52B63E-A3DA-443D-A490-D113185BD977.jpg

通行止めから上は路面も凍結、積雪と…

かなり危険な状態です。



それでは。解禁までの時間を楽しみましょう!
*解禁当時はゴミのポイ捨てが目立ちます。ゴミの回収にご協力お願いします。




posted by J at 22:14| Comment(6) | 渓流解禁 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月27日

秩父渓流情報…1月27日


解禁まで約1ヶ月。

渓流雑誌が発売されたり…

SNSなどではにわかに渓流の文字が多く見られるようになりましたね〜〜

私も雑誌を購入して、毎日の様に見て妄想に耽てます。

D93ADC19-7CDF-462A-AF69-820F79F51765.jpg
今回、ブログの題に秩父渓流情報とあるのは、ブログの読者様やSNSつながりの方々から
現状、秩父渓流の状態はどんなですか?

と問い合わせを頂く事が多くなってきましたので…

早速、現場へと行ってきました。
U川です。
やはり皆様気にされてるのが積雪ですね。
秩父市内でも40aを記録しました。

AC40C201-BED3-40F7-9916-A4304476057F.jpg

路面に関しては、除雪はされてますが…

踏み固められて、四駆orスノータイヤでないと厳しいでしょうね。

8E1EB77E-885F-454C-A056-9E6FEBA63CEA.jpg

流れに関しては、見ての通り足場が不明な状態で危険です。

降りて積雪を計ってみたところ…40a以上はありました。

88150758-20DA-431D-925D-6ED0B053AC97.jpg

今週末には、また雪の予報にはなってますから…更に増すと思います。

上流部は除雪されておらず、走行不可です。

2996ED5C-D8BB-4AD3-A60E-703D09F8EF1A.jpg

次回は、N川へ下見予定です。












ラベル:秩父渓流
posted by J at 19:36| Comment(6) | 渓流解禁 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。