7月2日
岩魚
今回、入渓した沢は今シーズン2回目になります。
上流部には40mの大滝がありますが、その手前に通ラズもあり沢登りの要素もありとても楽しめる沢です。
数年前に40m滝の上流へ行った事があるのですが
滝の手前にデポした荷物に釣り道具を忘れるという痛いミスをしてしまい、釣りができずに引き返した苦い思い出の沢でもあります。
大滝手前の通ラズ…
今回は正規ルートを巻きましたが…
前回訪れた時はありえないルートを辿り怖い思いをしました…
40m滝
見事です!
この滝は左岸のルンゼに取り付いて巻きます。
ルンゼ途中から見た滝。
この先のルート取り難しい…
果たし滝の上流には岩魚は居たのか?
今回も動画にしてみましたので、よろしくお願いします!
大滝手前で釣れた岩魚!綺麗だ!
【関連する記事】
覗きましたね、
大滝上の桃源郷。
コメントありがとうございます!
今回は釣り具忘れずに…行ってこれました!さらに奥へ探究心が増します。
今シーズンは、最奥の沢へ山の神ルート挑戦予定です!
>杣女 爺さん
>
>毛鉤を携えて
>覗きましたね、
>大滝上の桃源郷。